宝塚ですなぁ

明治座のビジュアル解禁ですねー❤️
フランスにタイムスリップ物のお芝居と、
ショーだと聞いていたので、
宝塚公演みたいだなぁ、と思ってたら、
本当に宝塚、笑。
オスカル風にジャンヌダルク、ルパンは
お髭も。
オスカル風は、天海さんに似てます❤️
宝塚の男役は、娘役になるときもあるから、
ベルサイユ調の豪華なドレスもいいですよ。
楽しみ❤️
でも、演歌もちゃんと愛して歌ってくださいね。
演歌を、憎まないでね。
あまりに前の席は、明治座だと下半身が
見切れてしまうので、
プレミアムきよシートは、一回しか
とらなかったんだけど。
あとは、きよシートにしました。
勝手にS に変えられた日があるから、
違う日の
明治座の一般をまた買おうかな。
高いから、悩みます。
6月、楽しみ❤️
西さんも、寛太郎さんも出るし。
作、演出が、堤泰之先生。
キャラメルボックスの西川浩幸さんも
先生の作品なら絶対出たい❗とおっしゃる
うまい先生です。
共演の、彩輝なおさんは、元タカラジェンヌ、
小多田直樹くんは、キャラメルボックス団員。
めちゃくちゃ、うれしい😃💕
きよしくん、ワクワクしますよー、
こちらも。😃
お体だけは、大切に。
待ってまーす❗
この記事へのコメント