海老蔵さんも、35歳・・・
団十郎さんの葬儀を、終えられた海老蔵さんが、
会見していましたね。
海老蔵さんも、35歳。
きよしくんと、同い年なんですね。
いろいろ、責任を伴うお年になってきたのですね・・・。
わりと、この頃35歳前後のかたの活躍などが、
目につきます。
きよしくんの覚悟も、よくわかります。
久々、5月にキャラメルボックスの舞台を
見に行きます。
大好きな西川浩幸さんが、
とても魅力的な役をなさるので。
東野圭吾さん原作の
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」です。
ある意味、タイムスリップものです。
編集さんと、見に行きます。
こちらも、ドキドキしてます。
結局、舞台がなんでも大好きなんですねー、自分。
歌謡コンサートのみなさんのレポで、
ミルクちゃんのおしっこに、
5回も滑ったきよしくんが、
最高でしたーーー。
お留守番への、抗議でしょうかね、ミルクちゃんの、笑。
ワンちゃんも、飼い主さんも可愛いすぎーーー、笑。
この記事へのコメント
風が強いですね。
妹さんとのお出かけお疲れ様でした。
梅も桃も綺麗に咲き始めましたね。
春はすぐそこですね。
海老蔵さんも中村ご兄弟もこれから大きなものを背負って頑張って行かれるんでしょうね。
きよしさんは去年会長さんを亡くされた時同じような心持だったのかもしれませんね。
ミルクちゃんの仕返し?話し笑ってしまいました(笑)
怪我しなくって良かったですがミルクちゃんもココアちゃんも寂しかったんでしょうね。
中村屋さんも海老蔵さんも
これからが正念場
去年のきよしくんも
そのようなお気持だったでしょうね。
そのあとの頑張りには
鬼気迫るものがありました。
春は近い…。
そう信じたいですね。
ミルクちゃん
寂しかったんですね(笑)。